フロアパネルとフレームタイプのフラットベッドがセットになったクリッパーリオ専用のベッドシステムです。フロアパネルを置いた後、フロアパネルに埋め込んであるナットを使用し、付属のノブボルトで専用フレームを固定すれば、あとはベッドマットを上に載せるだけのシンプルな構成となっています。
過酷な移動や使用状況でのベッドシステム(フレーム)の安定性を考え、フロアパネルをシステム化(セット化)しました。フロアパネルはラゲッジスペースのあらゆるタフな使用環境での耐久性を考え、硬質タイプのクッションフロアを採用。取付けはボデイへの特別な加工は必要とせず、「置くだけ」の簡単装着でトランポの基礎が完成します。
ラゲージスペースの積載容量を可能な限り減らさないようにベッドフレームを設計。ノブボルトで取付けることにより簡単に脱着も可能です。セカンドシートの快適性能を損なわないように、一般的なシートリクライニングが可能となるようにフレームを設計をしています。
ベッドシステムの、設置、収納、ベッドアレンジ、を考え、ベッドマットは3枚に分割され、セカンドシートを前に倒しベッドマット2枚を載せることにより、簡単に全長 約1,800mm(最大幅 約1,270mm)のベッドの展開を可能にしました。マット生地にはデニム調のPVCレザー(ポリ塩化ビニール)を使用することで、水汚れにも強く実用性に優れた仕様ながら、やわらかな雰囲気を作り出します。
3枚のベッドマットを展開することで、全長 約1,800mm(最大幅 約1,270mm)のベッドスペースを可能にしました。セカンドシート側のマットは前側にネジ式のフレームを取付けて載せるだけです。
助手席側セカンドシートを展開した状態です。セカンドシート上面に置くマットは着脱可能なので、乗車人数に合わせてベッドレイアウトの変更が可能です。
運転席側セカンドシート展開状態です。
ベッドマットを収納した状態です。ベッドマットは重ねて荷室部分に載せておけば、いつでも簡単に展開し車中泊を楽しめます。収納時はマットに付けていたフレームを外して、付属の専用ケースに入れて保管してください。
ベッドシステムの、設置、収納、ベッドアレンジ、を考え、ベッドマットは3枚に分割され、セカンドシートを前に倒しベッドマット2枚を載せることにより、簡単に全長 約1,800mm(最大幅 約1,270mm)のベッドの展開を可能にしました。マット生地には一見デニム調のPVCレザー(ポリ塩化ビニール)を使用することで、水汚れにも強く実用性に優れた仕様ながら、やわらかな雰囲気を作り出します。
会員の方は必ずログインしてからレビューを投稿ください。ゲストの方でも投稿できますが、レビューポイントは付与されません。
お客様が本サイトを通じて商品を購入される場合、また本サイトをご利用されてお電話やメール、FAXにて商品をご注文いただく場合、各商品ページのご注意事項、および下記のご注意事項を理解し同意されたものとみなしますので、必ずお読み下さい。