ユーザーレビュー一覧

レビューを投稿していただくと100ポイントプレゼント!

会員の方は必ずログインしてからレビューを投稿ください。ゲストの方でも投稿できますが、レビューポイントは付与されません。

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「この商品のレビューを投稿する」をクリックしてください。ニックネームを記入し、おすすめ度を5段階から選択していただいて、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。また、よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

927件中 851-860件表示
1 85 86 87 93
  • カナカナ
    非公開
    投稿日
    取り付けて1年半です。色の変化や剥げもなくきれいな状態です。全体的に統一感がでてきて高級感が高まります。純正の下取り制度もいいです。自分で塗装することもできますが、不安な人にはとてもいいと思います。
  • かなかな
    非公開
    投稿日
    車高が気になっていたので、車にすっきりと取り付けできるMAX AIRにしました。風量調節も無段階でできるようになっていまして、商品も少しずつ進化しているようです。雨漏りもなく日常生活では水は入ってきません。洗車の時に時々水の当て方によって室内に水の侵入がありますので気を付けて下さい。
  • かなかな
    非公開
    投稿日
    coxボディーダンパー、強化スタビライザー、KONIショックアブソーバーの順に乗り心地を確かめながら装着していきました。ノーマルショックでも不満はなかったのですが、つけた後に段差を乗り越えたときに1回で揺れが収まりました。ノーマルだと揺れの余韻が残るという感じでした。前後の踏ん張りがもう少し欲しいところです。
  • とみ
    非公開
    投稿日
    リアのわずかなスペースを利用するため、ネットを取り付ける為のレールとして取り付けました。長さは1200mmです。いい感じです。しかし、端末の手当たりNGの為エンドキャップはマストで必要でしょう!(頼まなかったので、次回注文します…。)
  • ちゃちゃい
    非公開
    投稿日
    「2.5リットルだと容量不足かなぁ~」と思っていましたが、なんのなんの使い勝手においては、2.5に軍配あり!と言うのは、バイクの燃料補給においては、タンクの高さまで持ち上げなくてはいけません、皆まで書く必要はありませんね(^o^)
  • カナカナ
    非公開
    投稿日
    購入して取り付け後1年半乗っています。取り付けることでしなやかな感じの足になります。キャンピングカーに乗っていますが、家具のきしみ音が減り、後部座席の振動も減りました。先日、後ろより玉突きの事故に遭いました。バックドア交換・バンパー交換・フロアの盛り上がりなどの損傷がありましたが、ハイエースの構造のためか、この商品のためかわかりませんがほとんど後部からのショックはあまり感じませんでした。体への損傷は全くありません。挟まれた車は前後がつぶれてしまっています。車は3か月の修理となり、やっと戻ってきました。COXボディーダンパーは全く損傷しておらずに今もいい働きをしてくれています
  • かなかな
    非公開
    投稿日
    うるさすぎない重低音のいい音になります。5PSアップと書いてありますが体感的には慣れてしまってよくわかりません。タコメーターの動きを見ていると、ノーマルマフラーに比べて回転の上がりが早くなっていて、吹けはいいです。とにかく車検対応で、音がよく、エンジン回転がスムーズにあがってくれることがとても良い点です。燃費に関しては回転があがりやすくなった反面少し落ちたような気がします。乗り方によって変わると思います。思わずアクセルを踏んでしまいたくなるマフラーです。
  • カナカナ
    非公開
    投稿日
    取付はドライバー1本であっという間でした。バックドアを開け閉めするたびにいい気分になれます。機能的・強度的には純正と同じで申し分ありません。赤いTRAVOISタグがさりげなくおしゃれです・・・・
  • まっぴー
    非公開
    投稿日
    ステップ部は傷が付きやすくて安っぽい感じでしたが、アルミステップカバーで引き締まり、高級感がでたよ。
  • コミュータ
    非公開
    投稿日
    ローダウン車両には必需品です。 1.5incローダウンですが、ノーマルのバンプストッパーですと少しのバンプでも車体が跳ねてしまいますが、この商品に交換してからは通常の走行であればほとんどバンプタッチを感じません。価格も安いのでお手ごろだと思います。
927件中 851-860件表示
1 85 86 87 93