日産自動車株式会社は、2025年7月17日、「キャラバン」を一部仕様向上し、2025年8月25日より発売すると発表しました。
「キャラバン」は、広くて使い勝手の良いクラスNo.1*1の荷室空間や、堂々とした存在感のあるデザイン、そして「インテリジェント アラウンドビューモニター」や「インテリジェント ルームミラー」などの先進安全技術などが好評を得ており、ワークユースのみならず、レジャーや趣味を楽しむ方などの、幅広い層のお客さまにお選びいただいています。今回の仕様向上は、各種法規に適合したうえで、長距離走行の多いお客さまのために安心・安全・快適を提供する機能を追加し、プレミアムGXをベースとした新たなグレードを設定しました。
安心・安全・快適さを支える機能
今回の仕様向上では、クラス初*1となるインテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデル*2に採用しました。空荷からフル積載まで様々な車両状況において、ドライバーはもとより乗員の快適性と積載物への影響を抑える安定した加減速制御を行います。これによって、高速道路での長距離移動時などにドライバーの疲労を低減します。また、ドライバーの運転をサポートする先行車発進お知らせ機能や、車線変更をサポートするコンフォートフラッシャー、ドライバーの安心感を高めるタイヤ空気圧警報システムなども採用しました。
また、快適で疲労感が少ないことで好評を得ているスパイナルサポート機能付きシート(運転席・助手席)についても、より振動吸収性に優れた低反発のクッション材を採用し、さらに乗り心地を向上させるとともに、ナビゲーション画面やアラウンドビューモニターの視認性を向上させる大型画面の9インチナビ*3が装着できるナビフィニッシャーを用意することで、より快適な室内空間を実現しました。
カスタマイズを楽しむお客さまのための
新グレード「プレミアムGX Outdoor Black Edition」
キャンピング架装など、カスタマイズを楽しむお客さまのために「プレミアムGX Outdoor Black Edition」を新たに設定しました。同グレードはプレミアムGXをベースに、フロントグリル、バンパー、ドアミラー、フィニッシャー等各パーツをブラック化したことで、引き締まった印象を与えるデザインとなっています。
<仕様向上 概要>
今回の仕様向上では、ベース車と同様に「AUTECH」、車中泊仕様車、「ライフケアビークル(LV)」シリーズ、「ワークユースビークル」シリーズにおいても各種法規に適合させるとともに、長距離走行の多いお客さまのために、「インテリジェント クルーズコントロール」のガソリンモデル*2への採用をはじめ、安心・安全・快適を提供することを目的に仕様向上を行いました。
また同時に車中泊仕様車において、ベース車として新グレード「プレミアムGX Outdoor Black Edition」を追加したほか、耐久性、撥水性にすぐれたCORDURA®製ベッド生地を選択可能としました。
さらに、「ワークユースビークル」シリーズに、バックドアがより高い位置まで開く「高開度バックドア」仕様を追加設定しました。「キャラバン」のゆとりのある荷室の開口高・開口幅との相乗効果で、積み重ねたダンボール箱などの積み降ろしや段差のある場所での作業がよりスムーズに行えます。
キャラバン 2024年5月マイナーチェンジ車輌への適合について
オグショーオフィシャルネットストアで取り扱っている商品で、2024年7月17日に発表されたマイナーチェンジ後のキャラバンへの適合が未確認の商品もあります。マイナーチェンジ後の車輌にお取り付けされる場合は、ご注文手続き画面の「備考欄」に、その旨ご連絡をお願い致します。なお、適合が確認できるまでにお時間を要する場合もありますので、あらかじめご了承願います。