すべての記事

スタッフ皆で、ヤマハコミュニケーションプラザを見学しました。

基本的に毎月一度、研修日としてスタッフ全員での「学び」の機会をいただいています。今月は、スタッフ皆でオグショーがある浜松の隣町、磐田市にあるヤマハ発動機様を訪問させていただきました。

IMG_7032

見学させていただいたのは、コミュニケーションプラザ。「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードにヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアムです。

IMG_6978IMG_7012 IMG_7014 IMG_7013 IMG_7001IMG_7037IMG_7036IMG_6990IMG_7024IMG_6982IMG_6992

ここからは、今回の研修を通しての通販部門スタッフそれぞれの感想です。研修で学ばせていただいたことを、今後の仕事、お客様へのサービスに生かしていきたいと思います。

IMG_7035

今回の研修でヤマハ発動機コミュニケーションプラザへはじめて見学に行かせていただきました。
バイクが有名なメーカーですが、バイクだけでなく、楽器や自動車、ボートなど幅広い分野で物づくりをしていることが分かりました。
バイクで起業したメーカーだと思っていたのですが、歴史を辿ってみると、創業者の山葉寅楠さんは時計や医療機器などを学び、修理工として働いており、浜松市内の小学校のオルガンの修理をしたのをきっかけに「山葉楽器製造所」を設立したことを知りました。
そこからオートバイ部門をヤマハ発動機株式会社として分離したのですが、楽器製造から始まっているのに全く違う部門のオートバイを製造するという発想がすごいと思いました。物を作っていくうちにノウハウが溜まり、幅広い分野の製造に挑戦し、成功に繋がったのかなと思いました。ただ作って終わるのではなく、品質の高さ、性能の優秀性を様々な形で自信もって積極的にアピールしていき、世界の中でも有名メーカーになったと思います。

IMG_7034

なかなか自分では行かない場所でしたが、研修の時間で見学できたのはよかったです。ヤマハの製品についての知識は、漠然と楽器・モーターエンジン・産業ロボットくらいしかありませんでしたが、強化樹脂の分野があったのには驚きでした。
楽器から始まったのに、そこで1つのもので終わらずさらに別のエンジンを生み出す、という挑戦が何度となく繰り返された結果、今日いろいろな場面でいろいろなところにその技術品が使われていました。「らしさ」を磨き、極めるモノ創りというヤマハの姿勢は製品が進化していくことに繋がっているように思いました。
「オグショーらしさ」を追求して製品製作・開発やお客様への対応をしていくことが大切だとあらためて感じました。

IMG_7033

初めてヤマハコミュニケーションプラザへ見学に行かせていただきました。
まず、数々のバイク等が展示されていて、最初は、ヤマハさんはバイクだけなのかなぁと思いました。でも、展示を見ていくうちに、さまざまな製品にも携わっていることを知りました。歴史もあり、物作りに対するヤマハさんらしさ、技術等凄いと感じました。
オグショーも、物作りに関してのこだわりは同じではないのかと思います。今後の仕事に生かしていきたいと思います。

IMG_7005

今回、ヤマハコミュニケーションプラザを見学して感じたことは、時代の流れに応じて対応していく柔軟さと、会社として絶対にぶれない理念を持つこと、このバランスの重要性です。「感動創造企業」という絶対的な理念にそって、その時代時代のユーザーのニーズに合わせて商品を開発し提供していく会社こそ、様々な困難に直面しても生き残ってきた理由なのではないかと思いました。
オグショーも、「遊び」をより豊かにするという使命、理念があると思っています。そのコンセプトをしっかりと持って、しかも時代の流れに合わせた発想力、柔軟性を持ち合わせることがとても大切だとあらためて感じました。
このような歴史ある企業が他にも何社か近辺にありますので、ぜひ見学の機会を作って、皆で学んでいきたいと思います。

ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ

Mizuno

投稿者の記事一覧

おもにサイトの更新業務を担当しています。
分かりやすく、見てるだけでワクワクするようなサイト作りを心がけています。

好きなこと:美味しいものを食べる。コーヒーを飲みながら想いにふける。写真撮影。スポーツ観戦。

※当ブログのコンテンツや情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。ブログ投稿時の情報に基づいているため、商品の仕様や適合情報、価格などが変更されている場合もありますのであらかじめご了承願います。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

このカテゴリーの他の記事

最近の記事

カテゴリー一覧