こんにちは。
「Let’s!トランポ製作日記」第9弾!!
今回取付ける商品は、ESサイドマルチパイプラックです。
ラゲッジルームのサイドに取り付けるパイプラックです。
ウェアや小物を掛けたりとトランポに欠かせなくなること間違いなし(^^)/
「取付け車種:200系ハイエース 4型後期 スーパーGL 標準ボディ DARK PRIME Ⅱ」




まずは片側のスライドドア上部1ヶ所と荷室上部2ヶ所の純正ピンを取り外します。


荷室上部の2ヶ所の穴を10Φのドリルで広げます。
※ボディに貫通しないよう、ワッシャーを重ねています。


広げた穴にターンナットを差し込みます。


スライドドア上部はウェザーストリップを外します。


ボディから出ているステーにクリップナットを差し込みます。


(内張を若干浮かせるため、シワにならないよう引っ張りすぎないように注意してください)
※スライドドア上部の穴とクリップナットの穴の位置をあわせておきます。


ターンナット、クリップナットをそれぞれ差し込んだ3ヶ所に専用パイプ受け金具をボルトで仮固定します。


パイプを前側から通します。


※イモネジを少し緩めておくとパイプを簡単に通せます。


パイプの位置を決めます。
目安は専用パイプ受け金具からバックドア側に
15cmほどパイプが出た位置です。


全てのボルトを本締めして完成!!




反対も同じように取り付けて作業終了です!
趣味の積載にアングラーやサーファーからもご愛用いただいてる定番アイテム!
アタッチメントをつけてより快適に趣味と出かけよう(^^♪
作業時間は約70分でした。
商品ページはこちら >> ESサイドマルチパイプラック










